第3回「eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP」
公開日時:2025年06月16日

北九州市発の次世代教育イベント、好評につき第3回開催決定!
「eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP」
~“好き”が学びになる、子どもたちの未来を拓くデジタル体験~
株式会社HAGANE(本社:北九州市、代表:船曳 海斗)は、子どもたちがeスポーツやゲーム制作を通じて創造力・論理的思考・デジタルリテラシーを楽しく育む体験イベント「eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP」の第3回開催を決定いたしました。
第1回・第2回は、合計で延べ250名以上の来場者を迎え、保護者や教育関係者からも高い評価を得ています。

背景と目的
近年、子どもたちの間で注目されているeスポーツやゲームクリエイターという職業。
一方で、地域や家庭環境によるデジタル体験の格差、デジタルリテラシー不足といった課題も深刻化しています。
このイベントは、すべての子どもたちが無料で最先端のデジタル学習に触れられる機会を提供することを目的に開催。
「ゲームが好き」を「未来の可能性」へとつなげる、"好きな事で"、"楽しみながら学ぶ"新しい教育のかたちを地域から実現します。

イベント概要
イベント名 | eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP |
---|---|
開催日程 | 2025年6月28日(土) 午前の部:10:00~13:00 |
会場 | |
主催・運営 | |
参加費 | 無料 |
対象 | 小学生~中学生 |

プログラム内容
🎮 eスポーツ体験
プロ仕様のゲーミングPCを使い、初心者でも楽しめるeスポーツを体験。
ルール解説やミニ大会もあり、ゲームが得意じゃなくてもOK!
🧠 ゲームクリエイター体験
フォートナイトの開発ツール「UEFN」や、任天堂の「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を活用し、子どもたちが自分だけのゲームや空間を創造します。
参加方法
下記フォームよりご応募ください(抽選制)
※ 参加には保護者の同意が必要です。
※ 写真・動画の撮影と広報使用に関してもご了承の上ご参加ください。
今後の展望
本イベントを通じて、北九州市内外の子どもたちがデジタル分野への興味・関心を深め、将来の進路や仕事選びの一助となることを目指しています。
今後も継続的に開催を予定しており、地域教育・福祉・企業との連携を通じて、“誰もがデジタルで学べる社会”の実現に貢献してまいります。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社HAGANE イベント事務局
📩 メールアドレス:[email protected]
🌐 Webサイト:https://hagane-kitakyu.jp